東近江行政組合消防音楽隊は、昭和50年に発足して以来、厳しい消防業務と兼務して練習に励んでいます。レパートリーは、行進曲を中心として幅広く消防諸行事を始め構成市町諸式典に出場し、演奏活動を通じて地域住民の防火意識高揚に努め、消防音楽隊の使命達成に努力しています。
| パート |
人員 |
パート |
人員 |
| コンダクター |
1 |
トランペット |
3 |
| フルート(ピッコロ) |
2 |
フレンチホルン |
2 |
| クラリネット |
3 |
トロンボーン |
3 |
| アルト・サキソフォン |
2 |
ユーフォニュウム |
1 |
| テナー・サキソフォン |
1 |
チューバ(スーザフォン) |
2 |
| バリトン・サキソフォン |
1 |
ドラム(パーカッション) |
4 |